23. 聖ニコラウス=サンタクロース? 2001/12/08

やすこさんからいただいたメールをご紹介
前回に続いて聖ニコラウスの話。私は『聖ニコラウスとサンタクロースは別人』という内容のことを書いたのですが、サンタクロースは聖ニコラウスをモデルとして生まれたのだそうです。カールスルーエ郊外の町に住むやすこさん(在独2年、5才と1才の娘さんがいます)からいただいたメールを紹介します。
 
・・・!同一人物ではないの?!

英語読みかドイツ語読みか、の違いかと思っていましたが・・・。知り合いに聞いたところでは同一人物なんですが。彼女の説明によれば、6日にニコラウスを祝うのはカトリックの習慣で、この日子供たちは靴下や長靴をおいておいて、ニコラウスがやってきてプレゼントをいれてくれる、というものだそうです。ちなみにこの日のプレゼントはホントにちょっとしたもので、お菓子とか小さなおもちゃとか。そして24日にはニコラウス(サンタ)が現れるのではなく、親戚、知人からの本格的なプレゼントをもらえる日なんだそうです。

日本でいわれている24日、子供が寝ている間ににサンタがプレゼントをもってきてくれる・・・、というのはアメリカから来ていて、そのもとはイギリス、またこちらの宗派とはちょっと異なるものなのだそうですが・・・。とにかくドイツでは子供が2度おいしい思いをするので、楽しそうです。アドベントカレンダー(*)もありますし。

ちなみにきのうハイハイグループ(**)のオランダ人にきいたら、オランダでは6日にニコラウスが来て、身内、知人からのプレゼント、と盛大なお祝いをするそうです。24日、25日は何もなし。

むずかしいなあ。ホントのところを確認したいですね。図書館にそういうドイツの習慣など載ってる本があるかな。(***)

*
クリスマス用のお楽しみカレンダー。クリスマス4週間前からのカレンダーで、それぞれの日の“窓”を開けると、中にお菓子などが入っている。
**
やすこさんが1才の娘さんを連れて参加している、若いママのグループ。
*** やすこさんから紹介されたサンタクロース解説のサイトhttp://www.tabicom.com/contents/forum/miho/index.html
前のトピック|次のトピック|<ドイツあれこれ>のもくじ | 表紙ページ

(C)Copyright 2000,2001 MATSUDA,Masahiro. All rights reserved.