・・・!同一人物ではないの?!
英語読みかドイツ語読みか、の違いかと思っていましたが・・・。知り合いに聞いたところでは同一人物なんですが。彼女の説明によれば、6日にニコラウスを祝うのはカトリックの習慣で、この日子供たちは靴下や長靴をおいておいて、ニコラウスがやってきてプレゼントをいれてくれる、というものだそうです。ちなみにこの日のプレゼントはホントにちょっとしたもので、お菓子とか小さなおもちゃとか。そして24日にはニコラウス(サンタ)が現れるのではなく、親戚、知人からの本格的なプレゼントをもらえる日なんだそうです。
日本でいわれている24日、子供が寝ている間ににサンタがプレゼントをもってきてくれる・・・、というのはアメリカから来ていて、そのもとはイギリス、またこちらの宗派とはちょっと異なるものなのだそうですが・・・。とにかくドイツでは子供が2度おいしい思いをするので、楽しそうです。アドベントカレンダー(*)もありますし。
ちなみにきのうハイハイグループ(**)のオランダ人にきいたら、オランダでは6日にニコラウスが来て、身内、知人からのプレゼント、と盛大なお祝いをするそうです。24日、25日は何もなし。
むずかしいなあ。ホントのところを確認したいですね。図書館にそういうドイツの習慣など載ってる本があるかな。(***) |